医者を信用できないトレーナーのひとり言

気になった事を自分の言葉で発信します。

❮左回旋動作❯

日本人の約8割は右利きといわれ、右利きの人は左回旋が得意であり、普段の生活は右利きの人の不自由が無いように出来ている。
例えば、自販機の小銭を入れる場所、スマホ等の横のボタン向きetc.
※筆者は「左利き」のため、時に不自由を感じる時ある。
·
野球のバッティングやピッチング、ゴルフのスイングなど、体幹を左回旋しパワーを出している。
·
筋肉は「ゴム」と一緒。
伸ばされると縮む作用が強く働く。
左回旋を強く行う場合、
右への予備動作が入り、左への回旋をより強く行う。
そして、右から左への体重移動により、さらに回旋の強さを増す。
※野球解説者が言う「壁」とか「肩が開かない」etc.
·
スポーツ動作の中で、
インパクトを速く力強く伝える場合、
❮左回旋❯
①下肢の安定(発射台)
②右から左への体重移動
③右への予備動作から左への回旋スピード
④全身の筋肉をしならせるように使う
⑤押し出す力、押し返されない力
が重要。
·
筋肉は動かしてナンボ。
しならせてナンボ。
パワーを伝えてナンボ。
·
能力アップにはウェイトトレーニングも大事ですが、ストレッチや体重移動を意識させ、積極的に動かしパワーをロスなく伝えましょう。
·
#回旋動作
#体重移動
#しならせる
#左回旋
f:id:YujiTim:20191017103747j:image