医者を信用できないトレーナーのひとり言

気になった事を自分の言葉で発信します。

❮コンディショニング❯


f:id:YujiTim:20200620092948j:image·
❮コンディショニング❯
ズバリ、ストレッチと一言で言っても色々種類があります。
主に4つ(ポピュラーなのは3つ)
①静的(スタティック)ストレッチ
_⇒運動後向き
②動的(ダイナミック)ストレッチ
_⇒運動前向き
③筋膜リリース
_⇒運動前、運動後、風呂上がりなど
④PNF(特殊)
_⇒理学療法士やトレーナーが施術
·
運動前は「交感神経」を優位にさせ、心拍を高め血液循環を促し体温を上昇させる。
運動後は「副交感神経」を優位にさせ、心拍や血液循環を平常時に戻し体温を低下させる。
実践する事で身体に癖付け体調をコントロールする。
よりパフォーマンスを高めるため、手技手法の選択は重要。
運動する方は、意識して自身の能力を解放する準備に役立ててみてください。
·
#ストレッチ #コントロール #コンディショニング #調整 #パフォーマンス #パフォーマンスアップ #training #トレーニング #トレーニング理論 #筋膜リリース #筋トレ #パーソナルトレーニング #パーソナルトレーナー